カテゴリー別アーカイブ: 未分類
私立高校説明会
あっという間に夏期講習も終わり、2学期に。 今は説明会ラッシュです。 高校で説明会を開催することも多いのですが、 どこの学校もきれいに改築していて、自分の高校時代と比べると、ほぉーっと感心の声しか出ません。 教育内容も手厚くなっていますね。ただこちらは少し過保護な気もしますが。 受験生のみなさんも、できるだけいろいろな学校に行ってその雰囲気を感じ取ってみてください。
6/27(木)~6/30(日)
今日から定期テストが始まった人もいますね。 もうちょっとですので、引き続き頑張りましょう。 さて、今週末はG20で、大阪の学校の多くは休みです。 当教室も同じく休みとなります。 宜しくお願いします。
6/22,23の土日の予定
テスト対策真っ最中です。 今日からテストが始まった中学もありますね。 今週の6/22,23の土・日も、朝から教室を開けています。 朝9:40から夕方16:35まで、自由に教室を活用して下さい。 1学期の総まとめとして、悔いがないように頑張りましょう!
6/15,16の土・日
中学生は今週からテスト対策が始まっています。 それに伴い、今週の6/15,16の土・日は、朝から教室を開けています。 朝9:40から夕方16:35まで、自由に教室を活用して下さい。 中学3年生はチャレンジテストもあり、忙しい月末になりますね。
ゴールデンウイーク
新学年が始まり、あっという間にゴールデンウイーク! 年々時間がたつのが早く感じます。 ゴールデンウイーク中の当教室は、カレンダーどおりです。 長い休暇の後は、いよいよテスト対策開始です。
公立高校入試結果
昨日にはほとんど結果がわかっていましたが、 今日、公立高校入試を受けた全員の結果が判明しました。 残念ながら、全員合格とはいきませんでした。 1名不合格の方がいました。悔しいです。 来年こそは全員合格を報告できたらと思います。 受験生の皆さん、まずはお疲れ様でした。 希望通りの人、不本意な結果だった人、 全員が、高校受験を通してさまざまな経験を積んで、大きく成長したと思います。 まずはひと休みして、次のステージに向けて、その経験を忘れずに活かして下さい。
いよいよ明日
明日は大阪府公立高校入試の合格発表です。 午前10時からの発表ですが、さて合格の連絡はいつごろ来るだろう? やきもきする1日になりそうです。
中学3年生:最後の授業を終えて
今日は中学3年生の最後の入試対策の授業でした。 朝から予想問題をして、点数を出して、いつも通り。 明後日もいつも通りに取り組んでください。 力は足りています。そのままの力を出すことだけをしてきてください。 信じています!
前期選抜結果
公立高校の前期選抜の結果が分かりました。 全員合格でした! 倍率が大変だったところもあるので、心配していましたが、ホッとしました。 特に実技がテストに入るところは、実技の点数はブラックボックスですからね。
今週も土・日、テスト対策
まだ学年末テストが始まっていない中学があるので、今週もテスト対策です。 「土日も塾で勉強頑張ろうな!」と声をかけると、 「はい!」「わかりました。」の後、小声で「だるい」「まじで」と心の声が(笑)気持ちはわかるけどね(笑) それでも、来たら頑張って勉強してくれるんですよね。